春季キャンプスタート
【投手(20名)】
渡辺、榎田、能見、藤原、蕭、筒井、岩田、藤川、福原、小嶋、久保田、久保、ジェン、下柳、鶴、メッセンジャー、スタンリッジ、川崎、加藤、小林宏
【捕手(4名)】
小宮山、清水、藤井、岡崎
【内野手(11名)】
大和、鳥谷、関本、上本、平野、新井、新井良、坂、野原将、ブラゼル、森田
【外野手(7名)】
柴田、金本、俊介、浅井、マートン、桧山、林
はいはいはい。宜野座でキャンプが始まりましたよ(*^_^*)
城島は、左膝の手術の影響もあり、二軍スタート。
して、先日虎入りをはたしたロリコバヒロが一軍参加を果たし、さっそくブルペン入りしたとか。で、すんごい人だかりを作ってたとか(笑)
そして、エー加減、野原将志が出てこないとまずいだろうという状況w
今年ははてさて、どうなることやら・・・?
⇒シモが契約更改を行ってたけど、下がって推定9千万。これだけあったら、確実にローン終わってる(笑)
by,tora-neco
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)


渡辺、榎田、能見、藤原、蕭、筒井、岩田、藤川、福原、小嶋、久保田、久保、ジェン、下柳、鶴、メッセンジャー、スタンリッジ、川崎、加藤、小林宏
【捕手(4名)】
小宮山、清水、藤井、岡崎
【内野手(11名)】
大和、鳥谷、関本、上本、平野、新井、新井良、坂、野原将、ブラゼル、森田
【外野手(7名)】
柴田、金本、俊介、浅井、マートン、桧山、林
はいはいはい。宜野座でキャンプが始まりましたよ(*^_^*)
城島は、左膝の手術の影響もあり、二軍スタート。
して、先日虎入りをはたした
そして、エー加減、野原将志が出てこないとまずいだろうという状況w
今年ははてさて、どうなることやら・・・?
⇒シモが契約更改を行ってたけど、下がって推定9千万。これだけあったら、確実にローン終わってる(笑)
by,tora-neco
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)



▲
by kuru2chanbei
| 2011-02-01 20:38
| 虎球団
“何気に”投壊その2 オリックス戦
シーソーゲームを制したのは、オリックス。やっぱり虎は投壊っす。…ダメじゃん!
スカイマーク・5/22
オリックス5-3阪神
勝:木佐貫
敗:鶴
S:
阪神:鶴、渡辺-城島
オリックス:木佐貫、平野、岸田、レスター-鈴木、日高
本塁打:マートン8号ソロ、ブラゼル15号ソロ、荒金 1号ソロ、バルディリス3号ソロ、後藤4号ソロ
初回、マートンが右中間へ先制先頭打者ホームランを放ち、二死から広島兄弟が連打で繋がるも、城島が三振…お金分は働け!
その後は2、3回と三人で抑えられてしまいますが、勝ちこされてた4回。新井が三球三振でいきなり倒れますが(オイ)、金本が中前打!しかし盗塁失敗…じっとしとけ。その後、城島が四球で出塁すると、ブラゼルが中前打、桜井が四球と二死満塁から、葛城が押し出し四球で同点!でも、地味!!(笑)
6回、一死からブラゼルがライトへ同点ソロ!城島、塁に出とけや(怒)次の桜井倒れて、葛城が四球、マートンが左前打で二死一、二塁とするも、平野が遊ゴロ…
8回には、二死から中前打で出塁した桜井に代走・大和が告げられますが、ここで大和が盗塁失敗…そういうこともある!次、頼むぞ!!
さて、打線はそれなりに点を獲ろう獲ろうとしますが、投手陣が踏ん張れません。
先発・鶴。初回から赤田に四球を与えるも、二盗は阻止。しかし、荒金に左前二塁打を許してしまいます。
しかし、3回。山崎浩に左前打・坂口に右前打と連打を浴び、無死一、三塁。赤田の投ゴロで三塁・山崎は走塁死しますが、一死一、二塁。ここで荒金に死球を与えてしまい、一死満塁で後藤の二ゴロの間に三塁走者が戻って同点にされます。そして、鶴ったら思わず暴投してしまい、さらに1点を献上し勝ちこされてしまい、味方の1点を守れません。
更に、5回。味方が同点に追いついてくれるも、二死から荒金にレフトへ勝ち越しソロを献上…
6回には、ブラゼルが前の6回表で同点ソロを放ってくれるも、二死からバルちゃんにレフトソロを放たれ…やっぱり味方の援護を守れません!orz
結果、6回を87球、7安打4失点。他の先発以上のイニングを投げただけでも良しとしたい…気持ち。
そして、7回からの渡辺。8回に一死から後藤にトドメのホームランを浴びてしまうも、とりあえず1失点に抑えました。
…地味に投壊しております。味方の援護が守れません。というか、相手チームに3本も本塁打を貢献してどうする!?
by,tora-neco
今江がサイクル安打逃して「惜しい!」と思ってたら、荻野貴が右膝痛めて今季初欠場…ひえ~><
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)


スカイマーク・5/22
オリックス5-3阪神
勝:木佐貫
敗:鶴
S:
阪神:鶴、渡辺-城島
オリックス:木佐貫、平野、岸田、レスター-鈴木、日高
本塁打:マートン8号ソロ、ブラゼル15号ソロ、荒金 1号ソロ、バルディリス3号ソロ、後藤4号ソロ
初回、マートンが右中間へ先制先頭打者ホームランを放ち、二死から広島兄弟が連打で繋がるも、城島が三振…お金分は働け!
その後は2、3回と三人で抑えられてしまいますが、勝ちこされてた4回。新井が三球三振でいきなり倒れますが(オイ)、金本が中前打!しかし盗塁失敗…じっとしとけ。その後、城島が四球で出塁すると、ブラゼルが中前打、桜井が四球と二死満塁から、葛城が押し出し四球で同点!でも、地味!!(笑)
6回、一死からブラゼルがライトへ同点ソロ!城島、塁に出とけや(怒)次の桜井倒れて、葛城が四球、マートンが左前打で二死一、二塁とするも、平野が遊ゴロ…
8回には、二死から中前打で出塁した桜井に代走・大和が告げられますが、ここで大和が盗塁失敗…そういうこともある!次、頼むぞ!!
さて、打線はそれなりに点を獲ろう獲ろうとしますが、投手陣が踏ん張れません。
先発・鶴。初回から赤田に四球を与えるも、二盗は阻止。しかし、荒金に左前二塁打を許してしまいます。
しかし、3回。山崎浩に左前打・坂口に右前打と連打を浴び、無死一、三塁。赤田の投ゴロで三塁・山崎は走塁死しますが、一死一、二塁。ここで荒金に死球を与えてしまい、一死満塁で後藤の二ゴロの間に三塁走者が戻って同点にされます。そして、鶴ったら思わず暴投してしまい、さらに1点を献上し勝ちこされてしまい、味方の1点を守れません。
更に、5回。味方が同点に追いついてくれるも、二死から荒金にレフトへ勝ち越しソロを献上…
6回には、ブラゼルが前の6回表で同点ソロを放ってくれるも、二死からバルちゃんにレフトソロを放たれ…やっぱり味方の援護を守れません!orz
結果、6回を87球、7安打4失点。他の先発以上のイニングを投げただけでも良しとしたい…気持ち。
そして、7回からの渡辺。8回に一死から後藤にトドメのホームランを浴びてしまうも、とりあえず1失点に抑えました。
…地味に投壊しております。味方の援護が守れません。というか、相手チームに3本も本塁打を貢献してどうする!?
by,tora-neco
今江がサイクル安打逃して「惜しい!」と思ってたら、荻野貴が右膝痛めて今季初欠場…ひえ~><
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)



▲
by kuru2chanbei
| 2010-05-22 20:04
| 虎球団
投壊その1 オリックス戦
おまたせしました、関西ダービー!オリ先発・金子を攻略しようと思ったんだけど、どん様の方が采配上手♪負けた、負けた~投壊で負けた~
京セラ・5/21
オリックス10-6阪神
勝:平野
敗:フォッサム
S:
阪神:フォッサム、福原、江草、西村、川崎、杉山-城島
オリックス:金子千、香月、菊地原、平野、岸田、レスター-前田大、日高
本塁打:桜井5号2ラン、葛城 1号ソロ、後藤3号2ラン
さて、何から伝えればいいのか分からないまま時は流れて…とりあえず、打線から。
4回まで、ものの見事にオリックス先発・金子千尋を打ちあぐねていましたが、5回。三塁のバルちゃんのファンブルで新井が出塁すると、金本が右前二塁打!今年の金子は走者を背負うとダメになっちゃう子なので、イケイケです!続く、城島がレフト線へ2点適時打!
ブラゼル倒れて、一死二塁から桜井が左中間へ2ラン!!さらにイケイケ><
次の葛城も、右中間へソロ!!キタコレ^▽^
で、オリックスが金子から香月に投手を変えてきますが、マートンが右前二塁打、平野が中前打で一死一、三塁!「これで一気に同点!1点差でもええわ♪」って思って見ていたら、相手の監督はどん様だった…捕手を昆b…日高に変えて来よった…orz
鳥谷の二併殺の間にマートンが戻ってきたためなんとか1点を追加しましたが、反撃もここまででした…(泣
多分、捕手を変えるとか、今の阪神…というか、真弓監督は無理でしょうね。「投手を変えても流れが変わらないなら、次の投手」そうやって、どんどん投手が疲れていく…城島が悪い捕手だとは言いませんが、投手との相性もあるし、『初球ストライク』でうまく行く投手とそうじゃない投手がいるでしょう?もう少し捕手の起用法について考えてほしいです。
で、6回表。先頭の新井が中前二塁打を放ち、金本が四球。ここでなんとその城島が送りバント。なんで!?打撃に期待して獲ったんちゃうの!?城島はサインだと言ってますが、ベンチは口を濁すし…よう分かりません(-_-; しかも、点に繋がらんし。
その後は、7~9回まで、見事に三者凡退。塁に出やしない。
まあ、野手陣を先に書きましたが、この試合の問題は投手ですかね。
先発フォッサムが大誤算!初回、一死から荒金が右前打ときて、後藤がライトへ先制の2ラン。
2回、先頭のヒロシに死球で、大引を抑えて前田大に四球。坂口に中前打で一死満塁。そして、暴投…orz 赤田を抑えて、荒金に四球。二死満塁で、次の後藤とラロッカにまさかの連続押し出し四球…ここでなんと福原に交代。
結果、1回2/3を59球、1本塁打を含む3安打5失点…3安打で5失点てw 5死四球が効いてますな。
しかし、福原も福原で余計な失点を…
3回裏、バルディリスを遊安打で出塁させると、大引の進塁打で一死二塁。前田大に左前打で一死一、三塁。ここで坂口が中前適時二塁打。しかも赤田の場面で暴投して、更に1点を献上。で、その赤田に四球。荒金こそ三振としますが、またも後藤が二死一、三塁から中前適時打。4回はいきなり北川を四球で歩かせますが、結果的に三人で抑えました。
5回は江草が抑えるも、6回からのマウンドには西村。
6回こそ抑えたものの、7回。二死から坂口に右前打を許すと、牽制球が悪送球となってしまい、二死二塁。ここで赤田が中前適時打・荒金に中前適時二塁打と連続タイムリーを浴びてしまい、降板。後は川崎が抑えます。
そして、8回のマウンドには杉山。雨が降らなくてよかった、杉山(笑)。抑えました。
まあ、とりあえず…なに?この投壊具合は?
by,tora-neco
楽天が巨人に逆転勝ち!BSで見てたけど、興奮しました(笑)
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)


京セラ・5/21
オリックス10-6阪神
勝:平野
敗:フォッサム
S:
阪神:フォッサム、福原、江草、西村、川崎、杉山-城島
オリックス:金子千、香月、菊地原、平野、岸田、レスター-前田大、日高
本塁打:桜井5号2ラン、葛城 1号ソロ、後藤3号2ラン
さて、何から伝えればいいのか分からないまま時は流れて…とりあえず、打線から。
4回まで、ものの見事にオリックス先発・金子千尋を打ちあぐねていましたが、5回。三塁のバルちゃんのファンブルで新井が出塁すると、金本が右前二塁打!今年の金子は走者を背負うとダメになっちゃう子なので、イケイケです!続く、城島がレフト線へ2点適時打!
ブラゼル倒れて、一死二塁から桜井が左中間へ2ラン!!さらにイケイケ><
次の葛城も、右中間へソロ!!キタコレ^▽^
で、オリックスが金子から香月に投手を変えてきますが、マートンが右前二塁打、平野が中前打で一死一、三塁!「これで一気に同点!1点差でもええわ♪」って思って見ていたら、相手の監督はどん様だった…捕手を昆b…日高に変えて来よった…orz
鳥谷の二併殺の間にマートンが戻ってきたためなんとか1点を追加しましたが、反撃もここまででした…(泣
多分、捕手を変えるとか、今の阪神…というか、真弓監督は無理でしょうね。「投手を変えても流れが変わらないなら、次の投手」そうやって、どんどん投手が疲れていく…城島が悪い捕手だとは言いませんが、投手との相性もあるし、『初球ストライク』でうまく行く投手とそうじゃない投手がいるでしょう?もう少し捕手の起用法について考えてほしいです。
で、6回表。先頭の新井が中前二塁打を放ち、金本が四球。ここでなんとその城島が送りバント。なんで!?打撃に期待して獲ったんちゃうの!?城島はサインだと言ってますが、ベンチは口を濁すし…よう分かりません(-_-; しかも、点に繋がらんし。
その後は、7~9回まで、見事に三者凡退。塁に出やしない。
まあ、野手陣を先に書きましたが、この試合の問題は投手ですかね。
先発フォッサムが大誤算!初回、一死から荒金が右前打ときて、後藤がライトへ先制の2ラン。
2回、先頭のヒロシに死球で、大引を抑えて前田大に四球。坂口に中前打で一死満塁。そして、暴投…orz 赤田を抑えて、荒金に四球。二死満塁で、次の後藤とラロッカにまさかの連続押し出し四球…ここでなんと福原に交代。
結果、1回2/3を59球、1本塁打を含む3安打5失点…3安打で5失点てw 5死四球が効いてますな。
しかし、福原も福原で余計な失点を…
3回裏、バルディリスを遊安打で出塁させると、大引の進塁打で一死二塁。前田大に左前打で一死一、三塁。ここで坂口が中前適時二塁打。しかも赤田の場面で暴投して、更に1点を献上。で、その赤田に四球。荒金こそ三振としますが、またも後藤が二死一、三塁から中前適時打。4回はいきなり北川を四球で歩かせますが、結果的に三人で抑えました。
5回は江草が抑えるも、6回からのマウンドには西村。
6回こそ抑えたものの、7回。二死から坂口に右前打を許すと、牽制球が悪送球となってしまい、二死二塁。ここで赤田が中前適時打・荒金に中前適時二塁打と連続タイムリーを浴びてしまい、降板。後は川崎が抑えます。
そして、8回のマウンドには杉山。雨が降らなくてよかった、杉山(笑)。抑えました。
まあ、とりあえず…なに?この投壊具合は?
by,tora-neco
楽天が巨人に逆転勝ち!BSで見てたけど、興奮しました(笑)
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)



▲
by kuru2chanbei
| 2010-05-21 17:23
| 虎球団
くぼたん劇場…ていうか、投壊 ソフトバンク戦
なにも2被弾ぐらいで降ろさなくてもいいのに、上園。その後、味方の援護なんてものもなく、くぼたんが劇場…おいおいorz
ヤフードーム・5/19
ソフトバンク9-3阪神
勝:ホールトン
敗:上園
S:
阪神:上園、川崎、西村、江草、久保田、石川-城島
ソフトバンク:ホールトン、藤岡、甲藤、三瀬、神内-山崎
本塁打:オーティズ14号ソロ、柴原2号、多村8号3ラン
立ち上がりから、むねりんに右前打を浴びる、先発・上園。次の本多の送りバントを城島が二塁へ送り、なんと併殺に!4億分は働け(笑)
その後も、2回。一死からスペランカー多村にフェンス直撃の左前二塁打を浴び、柴原抑えて、李ボム浩の強烈な当たりは、新井さんのトンネル…にも見える、内野安打。まあ、失点には繋がりませんでしたが。
3回は三者凡退で立ち直ったかに見えたんですが、4回…この回先頭のオーティズに初球をレフトへ運ばれます。その後は抑えたかと思いきや、またも初球をうまくすくわれ、柴原にライトへソロ…
結果、4回を55球、2本塁打を含む5安打2失点。でも、だからって5回のマウンドにあげないってどうなのよ?頑張ってる方じゃない?
次の川崎。一死から山崎にこれまたフェンス直撃の左前二塁打を放たれ、むねりんに右前適時二塁打。で、本多に一安打を許してしまったところで西村にタッチ…川崎はやっぱり縦縞がしっくりこんなぁ…(-_-; ←そこ!?
で、5回途中からマウンドを任された西村ですが、一死一、三塁でオーティズはレフトフライ。犠飛になるかと思いきや、一塁の本多がタッチアップするもレフトの狩野が送球したため、ダブルプレー。審判の紛らわしいジェスチャーでヒヤッとしましたが…
で、6回。二死から柴原の当たりはレフトフライ…と、思いきや。狩野が目測を誤ったか、なんと二塁打…「おい」と言いたげなな城島の顔にorz しかし、そこは好調の西村。しっかり抑えます。
さて、ブラちゃんの適時打で1点返すも、魔の7回がやってきます…
江草がマウンドに上がりますが、一死から山崎に中前打を許すと、川崎の遊ゴロで二死一塁。が、ここで川崎の二盗を許してしまったのが辛かった…てか、ボール落としたし(笑)次の本多に左前適時二塁打。しかもレフトに入った葛城の悪送球で…1アウトがめちゃ遠い…
ここで久保田をマウンドに送りますが、真弓監督の意図が全く見えん!!代わって早々、二死三塁からオーティズに左前適時打。次の小窪に三安打とされ、スペランカー多村に二死一、二塁からレフトへ3ラン。その後も柴原が中前打に、森本が四球…もう、くぼたんをいじめないで!!><
8回の石川。いきなり山崎に左前打を許すと、川崎を三振に仕留め、本多の当たりは遊ゴロで二死一塁。ここで一塁の本多が二盗を決め、ここでなんと石川が暴投し、さらにソフトバンクに追加点…
そして、ソフトバンクのホールトンにわずか3安打に抑えられてしまった、野手たち。
2回に二死から城島がレフトへ大きな打球を放つも、二塁を狙ってアウト…おい!まぁ、そのガッツは買いますが、あなたのあんよじゃ無理なのよ~
3回には、ブラゼルが粘って四球で出塁すると、桜井の左前打で無死一、二塁。しかし、次の狩野がバントに失敗し、二塁に送球されてしまいます…一死一、二塁からマートンの二ゴロで二死一、三塁。ここで平野が四球で出塁し二死満塁となり、打席は鳥谷!粘って粘って…三ゴロ。おい!
5回は、二死からマートンがピッチャーへの強烈な当たりで内野安打としますが、二盗に失敗…おい!
しかし、7回。DH金本が左前打とすると、城島倒れて、相手投手・藤岡が暴投し、金本は二塁へ。ここでブラゼルが左前適時打!1点を返します。葛城も左前打で続くも、狩野の代打・桧山が三振し、マートンも右飛…
で、くぼんたんが暴走してしまった次の8回。平野が四球で出ると、鳥谷が”3回にそれを打てよ”中前二塁打!!広島兄弟倒れて、二死二塁から城島が中前二塁打!
しかし、反撃はそこまでで、9回には二死からマートンと関本が連続四球で出塁し、投手・神内が暴投して二死二、三塁とくるも、鳥谷が左飛…
横浜は逆転勝ちし、ロッテも接戦をものにしたのに…なんだ、この一方的な負け具合!
by,tora-neco
広島の前田が、2年振りにスタメン!!マ・エ・ダ!マ・エ・ダ!
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)


ヤフードーム・5/19
ソフトバンク9-3阪神
勝:ホールトン
敗:上園
S:
阪神:上園、川崎、西村、江草、久保田、石川-城島
ソフトバンク:ホールトン、藤岡、甲藤、三瀬、神内-山崎
本塁打:オーティズ14号ソロ、柴原2号、多村8号3ラン
立ち上がりから、むねりんに右前打を浴びる、先発・上園。次の本多の送りバントを城島が二塁へ送り、なんと併殺に!4億分は働け(笑)
その後も、2回。一死からスペランカー多村にフェンス直撃の左前二塁打を浴び、柴原抑えて、李ボム浩の強烈な当たりは、新井さんのトンネル…にも見える、内野安打。まあ、失点には繋がりませんでしたが。
3回は三者凡退で立ち直ったかに見えたんですが、4回…この回先頭のオーティズに初球をレフトへ運ばれます。その後は抑えたかと思いきや、またも初球をうまくすくわれ、柴原にライトへソロ…
結果、4回を55球、2本塁打を含む5安打2失点。でも、だからって5回のマウンドにあげないってどうなのよ?頑張ってる方じゃない?
次の川崎。一死から山崎にこれまたフェンス直撃の左前二塁打を放たれ、むねりんに右前適時二塁打。で、本多に一安打を許してしまったところで西村にタッチ…川崎はやっぱり縦縞がしっくりこんなぁ…(-_-; ←そこ!?
で、5回途中からマウンドを任された西村ですが、一死一、三塁でオーティズはレフトフライ。犠飛になるかと思いきや、一塁の本多がタッチアップするもレフトの狩野が送球したため、ダブルプレー。審判の紛らわしいジェスチャーでヒヤッとしましたが…
で、6回。二死から柴原の当たりはレフトフライ…と、思いきや。狩野が目測を誤ったか、なんと二塁打…「おい」と言いたげなな城島の顔にorz しかし、そこは好調の西村。しっかり抑えます。
さて、ブラちゃんの適時打で1点返すも、魔の7回がやってきます…
江草がマウンドに上がりますが、一死から山崎に中前打を許すと、川崎の遊ゴロで二死一塁。が、ここで川崎の二盗を許してしまったのが辛かった…てか、ボール落としたし(笑)次の本多に左前適時二塁打。しかもレフトに入った葛城の悪送球で…1アウトがめちゃ遠い…
ここで久保田をマウンドに送りますが、真弓監督の意図が全く見えん!!代わって早々、二死三塁からオーティズに左前適時打。次の小窪に三安打とされ、スペランカー多村に二死一、二塁からレフトへ3ラン。その後も柴原が中前打に、森本が四球…もう、くぼたんをいじめないで!!><
8回の石川。いきなり山崎に左前打を許すと、川崎を三振に仕留め、本多の当たりは遊ゴロで二死一塁。ここで一塁の本多が二盗を決め、ここでなんと石川が暴投し、さらにソフトバンクに追加点…
そして、ソフトバンクのホールトンにわずか3安打に抑えられてしまった、野手たち。
2回に二死から城島がレフトへ大きな打球を放つも、二塁を狙ってアウト…おい!まぁ、そのガッツは買いますが、あなたのあんよじゃ無理なのよ~
3回には、ブラゼルが粘って四球で出塁すると、桜井の左前打で無死一、二塁。しかし、次の狩野がバントに失敗し、二塁に送球されてしまいます…一死一、二塁からマートンの二ゴロで二死一、三塁。ここで平野が四球で出塁し二死満塁となり、打席は鳥谷!粘って粘って…三ゴロ。おい!
5回は、二死からマートンがピッチャーへの強烈な当たりで内野安打としますが、二盗に失敗…おい!
しかし、7回。DH金本が左前打とすると、城島倒れて、相手投手・藤岡が暴投し、金本は二塁へ。ここでブラゼルが左前適時打!1点を返します。葛城も左前打で続くも、狩野の代打・桧山が三振し、マートンも右飛…
で、くぼんたんが暴走してしまった次の8回。平野が四球で出ると、鳥谷が”3回にそれを打てよ”中前二塁打!!広島兄弟倒れて、二死二塁から城島が中前二塁打!
しかし、反撃はそこまでで、9回には二死からマートンと関本が連続四球で出塁し、投手・神内が暴投して二死二、三塁とくるも、鳥谷が左飛…
横浜は逆転勝ちし、ロッテも接戦をものにしたのに…なんだ、この一方的な負け具合!
by,tora-neco
広島の前田が、2年振りにスタメン!!マ・エ・ダ!マ・エ・ダ!
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)



▲
by kuru2chanbei
| 2010-05-19 21:36
| 虎球団
久保はお歳暮を贈った方がいいと思う ソフトバンク戦
相変わらず、好投しても報われない、久保。しかし、土壇場で同点に追いつくと、延長戦で逆転勝ち!!今日のヒーローは、ひーやんと大和な気がする…で、江草が今季初勝利vv
ヤフードーム・5/18
ソフトバンク2-4阪神
勝:江草
敗:摂津
S:
阪神:久保、渡辺、江草、藤川球-城島、狩野
ソフトバンク:小椋、甲藤、ファルケンボーグ、馬原、摂津-山崎
本塁打:
今日の先発・久保。
いきなり一死から本多に中前三塁打を許してしまいますが、オーティズの打席で三塁を狙い、走塁死。2回には、先頭の多村に中前打を許し、長谷川に送られて二塁に走者を背負い…いずれもとりあえず抑えましたが。
そして、4回。一死から小久保が四球で出塁すると、多村が右前打。一死一、三塁で長谷川を三振に仕留めますが、李ボム浩に四球で二死満塁。ここで柴原に左前同点適時打。二塁多村が走塁死のためこれ以上の失点は防ぎました。
が、その後、6回まで好投していたものの、7回。柴原に左前打、山崎に右前打とし、むねりんに左前適時二塁打。これで逆転されてしまいます。
結果、7回を115球、7安打2失点。5奪三振と内容だけみれば好投していますし、交流戦15勝目をプレゼントしたかった…
しかし、その後、8回に渡辺。9回裏には9回表で桧山の代走に入った狩野がマスクを被り、江草が抑え、延長戦の10回表に味方が逆転したと来れば、10回裏には球児!しかし、前日にも風邪で早退したぐらいですし体調いまいちだったのか、不安定。
田上こそ三振に仕留めますが、次のむねりんに四球で二盗。続く本多に四球を許してしまいます。後続こそ抑えてゲームセット!球児、早く調子を戻しておくれよ。
で、9回からマスクを被った、狩野。江草をいいリードしました♪これで、調子の悪い球児をもっとうまくリードできれば、さらにおkですね。ただ、二塁への送球などを見ると、城島の方がやっぱり上…でも、私は応援してるぞ!(^^)!
さて、2回まで三人で片づけられてしまった阪神打線ですが、3回。二死から藤川俊が四球で出塁すると、初球から二盗!続くマートンに右前先制適時三塁打!!
その後、4回には二死から四球で出塁したDH・金本が二盗を成功させます!久々のスタメン…これで少しでも調子が戻ってくれると嬉しいです^^
その後も、安打や四球でちょいちょい出塁するものの、ソフトバンクを攻めきれません。
しかし、勝ちこさされてしまったものの、今回は黙っていませんでした。
9回、先頭の城島が左前打で出塁すると、代走の大和が初球から二盗!そして、二死から藤川俊の代打に、"最近普通の人間になりつつあった"代打の神様・桧山!遠井吾郎の持つ代打での通算安打の球団記録108本に肩を並べることとなる、左前適時打で同点に追い付きます!
その後、10回。平野の左前打、鳥谷の右前打で無死一、三塁。ここで新井が勝ち越しの中犠飛!一死一塁から金本が右前打で、一死一、三塁で大和が右犠飛!!逆転されてしまいましたが、逆転し返して勝ちましたー!!!!(^◇^)
これ、ヒロインで新井が出ましたけど、私としては同点タイムリーの桧山や、それをお膳立てする二盗と、10回のダメ押し犠飛の大和かな…って思いました。
by,tora-neco
横浜が5点差をひっくり返して逆転勝ち☆ロッテも連敗ストップ☆
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)


ヤフードーム・5/18
ソフトバンク2-4阪神
勝:江草
敗:摂津
S:
阪神:久保、渡辺、江草、藤川球-城島、狩野
ソフトバンク:小椋、甲藤、ファルケンボーグ、馬原、摂津-山崎
本塁打:
今日の先発・久保。
いきなり一死から本多に中前三塁打を許してしまいますが、オーティズの打席で三塁を狙い、走塁死。2回には、先頭の多村に中前打を許し、長谷川に送られて二塁に走者を背負い…いずれもとりあえず抑えましたが。
そして、4回。一死から小久保が四球で出塁すると、多村が右前打。一死一、三塁で長谷川を三振に仕留めますが、李ボム浩に四球で二死満塁。ここで柴原に左前同点適時打。二塁多村が走塁死のためこれ以上の失点は防ぎました。
が、その後、6回まで好投していたものの、7回。柴原に左前打、山崎に右前打とし、むねりんに左前適時二塁打。これで逆転されてしまいます。
結果、7回を115球、7安打2失点。5奪三振と内容だけみれば好投していますし、交流戦15勝目をプレゼントしたかった…
しかし、その後、8回に渡辺。9回裏には9回表で桧山の代走に入った狩野がマスクを被り、江草が抑え、延長戦の10回表に味方が逆転したと来れば、10回裏には球児!しかし、前日にも風邪で早退したぐらいですし体調いまいちだったのか、不安定。
田上こそ三振に仕留めますが、次のむねりんに四球で二盗。続く本多に四球を許してしまいます。後続こそ抑えてゲームセット!球児、早く調子を戻しておくれよ。
で、9回からマスクを被った、狩野。江草をいいリードしました♪これで、調子の悪い球児をもっとうまくリードできれば、さらにおkですね。ただ、二塁への送球などを見ると、城島の方がやっぱり上…でも、私は応援してるぞ!(^^)!
さて、2回まで三人で片づけられてしまった阪神打線ですが、3回。二死から藤川俊が四球で出塁すると、初球から二盗!続くマートンに右前先制適時三塁打!!
その後、4回には二死から四球で出塁したDH・金本が二盗を成功させます!久々のスタメン…これで少しでも調子が戻ってくれると嬉しいです^^
その後も、安打や四球でちょいちょい出塁するものの、ソフトバンクを攻めきれません。
しかし、勝ちこさされてしまったものの、今回は黙っていませんでした。
9回、先頭の城島が左前打で出塁すると、代走の大和が初球から二盗!そして、二死から藤川俊の代打に、"最近普通の人間になりつつあった"代打の神様・桧山!遠井吾郎の持つ代打での通算安打の球団記録108本に肩を並べることとなる、左前適時打で同点に追い付きます!
その後、10回。平野の左前打、鳥谷の右前打で無死一、三塁。ここで新井が勝ち越しの中犠飛!一死一塁から金本が右前打で、一死一、三塁で大和が右犠飛!!逆転されてしまいましたが、逆転し返して勝ちましたー!!!!(^◇^)
これ、ヒロインで新井が出ましたけど、私としては同点タイムリーの桧山や、それをお膳立てする二盗と、10回のダメ押し犠飛の大和かな…って思いました。
by,tora-neco
横浜が5点差をひっくり返して逆転勝ち☆ロッテも連敗ストップ☆
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)



▲
by kuru2chanbei
| 2010-05-18 19:54
| 虎球団
満塁弾×2…って、えー!! 広島戦
一試合に二回も満塁弾が見れるというのも珍しいお話でして…一時は逆転されましたが、矢野さんの活躍もあって勝ちましたがな^^
甲子園・5/7
阪神10-6広島
勝:久保田
敗:高橋
S:
阪神:フォッサム、渡辺、西村、久保田、藤川-城島
広島:青木高、岸本、ベイル、横山、高橋、武内-倉
本塁打:栗原 4号2ラン、城島 7号満塁、マートン7号満塁
本日の先発は、濃い~お顔のフォッサム。
立ち上がり、二死から天谷が遊安打で出塁すると、二盗を許してしまいます。2回には、この回先頭の広瀬に死球…おいおい(-_-; どれも失点には繋がりませんでしたが。とりあえず、4回までは味方の援護もあり、順調に投げておりましたが、勝利投手の権利がかかった5回に悪夢が…
この回先頭の赤松に中前二塁打を許すと、倉の当たりが中前打。無死一、三塁で会沢の当たりは左前適時打。東出の進塁打で一死一、三塁から梵が中前適時打。天谷を遊飛で抑えるも、広島4番・栗原に中前2点適時二塁打を許してしまい、後1人の場面で降板。
結果、4 2/3回を91球、7安打4失点。惜しかったけど、なんでいきなり炎上するかな?(-_-;
次の渡辺、今年は調子いいですね^^ これが一年続けばいいんですが…
で、7回からは、西村。見事に三者凡退。成長著しいです。
で、8回には、久保田。期待通りにやってくれましたorz
先頭の天谷に左前打を許すと、続く栗原にバックスクリーンへ逆転2ラン。一死から小窪に二安打とし、赤松の左前打で一死二、三塁。その後は抑えましたが、広島の前田まで拝ませていただきました(一人一) こんだけ炎上しといて勝ち投手なんですから、意味分からんとです…
しかし、その次の8回裏で逆転なんぞしちまいまして、9回にはやっぱり球児(^◇^)見事に三者凡退にしまして、ゲームセット!!
そして、働いたのかなんなのかよく分かりませんが(笑)、打撃陣。
初回、一死から平野が中前打とし、鳥谷が東出のファンブルで出塁すると、新井が死球で、続く城島が一死満塁で先制満塁弾!!
鳥谷の中前打で、新井が左前二塁打。ここで一塁の鳥谷が三塁を蹴ってホームを狙いますが、タッチアウト…惜しい>< しかし、一死三塁で城島の二ゴロの間に新井が戻って更に1点追加となります。
しかしまあ、5-0だったために気が緩んだか、その後はさっぱり…1点差に迫られた5回に、二死から鳥谷が右前二塁打を放つも、4番がとめるしな(-_-;
6回には、先頭の城島が小窪のファンブルで出塁し、一死から桜井が左前打で一、二塁としますが、代打・金本がライトフライで、関本が空振り三振と、代打連中が倒れますorz
7回も、一死から平野が二塁打を放つも、クリーンナップが…
で、とうとう8回表に広島に逆転されるも、その裏。先頭の城島が中前打で出塁し、ブラゼルも右前打で続くと、桜井の進塁打で一死二、三塁。続く狩野は四球を選び、バッターボックスには矢野様!!なんと、一塁に狩野・三塁に城島・打席に矢野様と、変に捕手だらけwww二塁の代走が大和じゃなくて浅井だったら満点大笑いwwwww と、それはさておき、ここで矢野が同点左前適時打!!!そして、同じく満塁状態でマートンがバックスクリーンへ満塁弾!!!これで勝負がつきました!(^▽^)!
一試合で二回も満塁弾が見れるなんて珍しい(笑)新庄と…あと、誰だったかが打った試合が昔ありましたな。
とりあえず、勝ちましたvv
by,tora-neco
栗原が5試合連続マルチですって!涌井ももう少しでノーヒットノーランですって!…羨ましい……
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)


甲子園・5/7
阪神10-6広島
勝:久保田
敗:高橋
S:
阪神:フォッサム、渡辺、西村、久保田、藤川-城島
広島:青木高、岸本、ベイル、横山、高橋、武内-倉
本塁打:栗原 4号2ラン、城島 7号満塁、マートン7号満塁
本日の先発は、濃い~お顔のフォッサム。
立ち上がり、二死から天谷が遊安打で出塁すると、二盗を許してしまいます。2回には、この回先頭の広瀬に死球…おいおい(-_-; どれも失点には繋がりませんでしたが。とりあえず、4回までは味方の援護もあり、順調に投げておりましたが、勝利投手の権利がかかった5回に悪夢が…
この回先頭の赤松に中前二塁打を許すと、倉の当たりが中前打。無死一、三塁で会沢の当たりは左前適時打。東出の進塁打で一死一、三塁から梵が中前適時打。天谷を遊飛で抑えるも、広島4番・栗原に中前2点適時二塁打を許してしまい、後1人の場面で降板。
結果、4 2/3回を91球、7安打4失点。惜しかったけど、なんでいきなり炎上するかな?(-_-;
次の渡辺、今年は調子いいですね^^ これが一年続けばいいんですが…
で、7回からは、西村。見事に三者凡退。成長著しいです。
で、8回には、久保田。期待通りにやってくれましたorz
先頭の天谷に左前打を許すと、続く栗原にバックスクリーンへ逆転2ラン。一死から小窪に二安打とし、赤松の左前打で一死二、三塁。その後は抑えましたが、広島の前田まで拝ませていただきました(一人一) こんだけ炎上しといて勝ち投手なんですから、意味分からんとです…
しかし、その次の8回裏で逆転なんぞしちまいまして、9回にはやっぱり球児(^◇^)見事に三者凡退にしまして、ゲームセット!!
そして、働いたのかなんなのかよく分かりませんが(笑)、打撃陣。
初回、一死から平野が中前打とし、鳥谷が東出のファンブルで出塁すると、新井が死球で、続く城島が一死満塁で先制満塁弾!!
鳥谷の中前打で、新井が左前二塁打。ここで一塁の鳥谷が三塁を蹴ってホームを狙いますが、タッチアウト…惜しい>< しかし、一死三塁で城島の二ゴロの間に新井が戻って更に1点追加となります。
しかしまあ、5-0だったために気が緩んだか、その後はさっぱり…1点差に迫られた5回に、二死から鳥谷が右前二塁打を放つも、4番がとめるしな(-_-;
6回には、先頭の城島が小窪のファンブルで出塁し、一死から桜井が左前打で一、二塁としますが、代打・金本がライトフライで、関本が空振り三振と、代打連中が倒れますorz
7回も、一死から平野が二塁打を放つも、クリーンナップが…
で、とうとう8回表に広島に逆転されるも、その裏。先頭の城島が中前打で出塁し、ブラゼルも右前打で続くと、桜井の進塁打で一死二、三塁。続く狩野は四球を選び、バッターボックスには矢野様!!なんと、一塁に狩野・三塁に城島・打席に矢野様と、変に捕手だらけwww二塁の代走が大和じゃなくて浅井だったら満点大笑いwwwww と、それはさておき、ここで矢野が同点左前適時打!!!そして、同じく満塁状態でマートンがバックスクリーンへ満塁弾!!!これで勝負がつきました!(^▽^)!
一試合で二回も満塁弾が見れるなんて珍しい(笑)新庄と…あと、誰だったかが打った試合が昔ありましたな。
とりあえず、勝ちましたvv
by,tora-neco
栗原が5試合連続マルチですって!涌井ももう少しでノーヒットノーランですって!…羨ましい……
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)



▲
by kuru2chanbei
| 2010-05-07 21:41
| 虎球団
ナゴドで今季初勝利ですがなにか☆ 中日戦
マートンが大暴れしてくれたおかげで、ナゴドで今季初白星☆しかも、チェンから打ってますがな(^◇^)
ナゴド・5/5
中日1-9阪神
勝:上園
敗:チェン
S:
阪神:上園、西村、渡辺、久保田、鶴-城島
中日:チェン、鈴木、清水昭、長峰、平井-谷繁、松井雅
本塁打:マートン6号2ラン、新井5号3ラン、和田11号ソロ
今日は打線が爆発だ!
初回、マートンが左前打とし、『チェンには大和』とばかりにスタメン出場した大和が谷繁の悪送球により出塁し、鳥谷が四球…なんと、いきなり無死満塁!しかし、ここで新井の三ゴロの間に先制するという地味っぷり(笑)
2回には、藤川俊が右前打とし、上園送って一死二塁の2-3からマートンがレフトへ2ラン!!その後、得点には繋がりませんでしたが、大和と鳥谷が連打を放っておりますvv
その後、2点差とされた4回。一死からマートンがフェンス直撃の左前二塁打を放つと、大和が倒れて鳥谷が四球で二死一、二塁。ここで新井が、レフトへ3ラン!!次の5回表には、去年は打ちあぐねた難敵・チェンをマウンドから引きずり降ろしました。…てか、チェン自体、今年はいまいちですけど(^_^;
その後、6回。最近不調の葛城が上園の代打で右前二塁打とすると、マートンが四球で、大和との遊ゴロで一死一、三塁。鳥谷は倒れますが、ここで投手の清水昭が暴投し、三塁・葛城帰って7点目!
7回は三者凡退に倒れますが、8回。無得点ながら、この回先頭には代打・金本が四球で出塁し、マートンが左前打で出塁。終わってみれば、マートンたら、5打数4安打2打点の超大活躍!!!!!
で、トドメの9回。城島と関本が連打で出塁し、ここで桜井が左前2点適時二塁打!!
終わってみれば、13安打9得点!!!!やればできる子です(笑)
また、本日先発の上園。
初回、荒木に中前打を放たれ、岩崎送って一死二塁。しかし、森野のファウルフライを藤川俊が好捕vv…と思ったら、上園が暴投。失点に繋がらなくてよかったorz
…なんて言ってたら、2回。この回先頭の和田にバックスクリーンへソロ。う~ん…この後、二死から谷繁に四球。3回にも二死から森野に四球を許しているし、反省点かな。
4回には、二死から野本にフェンス直撃の二塁打を放たれますが、三塁を狙った野本は三塁でアウト。でも、ドキドキしましたがな(笑)
5回には、この回先頭の谷繁に四球を当たるも、後をしっかり抑えます。
結果、5回を67球、1本塁打を含む3安打1失点。これでゾノは勝ち投手☆☆
6回のマウンドには西村。先頭の森野に中前打を許し、一死から和田にも中前打…でも、しっかり後続を抑えて、無失点!
7回の渡辺、8回の久保田もOK♪8回なんて、二回連続で城島がファウルフライを捕球という…乙。
で、9回の”炎上・防御率無限大王子”鶴!一死から大島の右前打、野本抑えて、代打・松井佑に左前打を許すも、小池を三振!
結局、なんとかナゴドで3連敗だけは逃れましたぞ(^_^;
しかし、一方で、大変なニュースが…
プロ野球の阪神、大毎(現ロッテ)で活躍し、東映(現日本ハム)で監督を務めた田宮謙次郎氏が5日午前10時42分、脳内出血のため茨城県筑西市の病院で死去した。82歳。茨城県出身。葬儀・告別式は10日午後1時から筑西市下川島655の1、きぬ聖苑で。喪主は長男孝志氏。
茨城・下館商高(現下館一高)から日大を中退して阪神に投手として1949年入団。1年目に11勝を挙げたが、肩痛で52年から野手に転向。58年に打率3割2分で首位打者を獲得し、巨人・長嶋茂雄の新人三冠王を阻止した。
59年に大毎に移籍し、プロ15年間で打率3割以上を7度マーク。通算成績は1488試合に出場、打率.297、106本塁打、597打点。外野手でベストナインに5度選ばれた。
投手時代の50年に国鉄(現ヤクルト)戦で九回2死までパーフェクトを続けながら最後に安打を許し、完全試合達成“第1号”を逃した。
引退後は東映-日拓(現日本ハム)の監督を務め、94年から2年間は台湾プロ野球でも監督として指揮を執った。阪神OB会長のほか、茨城県下館市議も務め、2002年に野球殿堂入りを果たした。
謹んで、ご冥福をお祈りいたします。
by,tora-neco
前日はオリックスが与死球3で、この日はソフトバンクが与死球3。2試合連続で両チームに警告が与えられた…って、おいおい(-_-;
ランキング参加中。応援クリックお願いします


ナゴド・5/5
中日1-9阪神
勝:上園
敗:チェン
S:
阪神:上園、西村、渡辺、久保田、鶴-城島
中日:チェン、鈴木、清水昭、長峰、平井-谷繁、松井雅
本塁打:マートン6号2ラン、新井5号3ラン、和田11号ソロ
今日は打線が爆発だ!
初回、マートンが左前打とし、『チェンには大和』とばかりにスタメン出場した大和が谷繁の悪送球により出塁し、鳥谷が四球…なんと、いきなり無死満塁!しかし、ここで新井の三ゴロの間に先制するという地味っぷり(笑)
2回には、藤川俊が右前打とし、上園送って一死二塁の2-3からマートンがレフトへ2ラン!!その後、得点には繋がりませんでしたが、大和と鳥谷が連打を放っておりますvv
その後、2点差とされた4回。一死からマートンがフェンス直撃の左前二塁打を放つと、大和が倒れて鳥谷が四球で二死一、二塁。ここで新井が、レフトへ3ラン!!次の5回表には、去年は打ちあぐねた難敵・チェンをマウンドから引きずり降ろしました。…てか、チェン自体、今年はいまいちですけど(^_^;
その後、6回。最近不調の葛城が上園の代打で右前二塁打とすると、マートンが四球で、大和との遊ゴロで一死一、三塁。鳥谷は倒れますが、ここで投手の清水昭が暴投し、三塁・葛城帰って7点目!
7回は三者凡退に倒れますが、8回。無得点ながら、この回先頭には代打・金本が四球で出塁し、マートンが左前打で出塁。終わってみれば、マートンたら、5打数4安打2打点の超大活躍!!!!!
で、トドメの9回。城島と関本が連打で出塁し、ここで桜井が左前2点適時二塁打!!
終わってみれば、13安打9得点!!!!やればできる子です(笑)
また、本日先発の上園。
初回、荒木に中前打を放たれ、岩崎送って一死二塁。しかし、森野のファウルフライを藤川俊が好捕vv…と思ったら、上園が暴投。失点に繋がらなくてよかったorz
…なんて言ってたら、2回。この回先頭の和田にバックスクリーンへソロ。う~ん…この後、二死から谷繁に四球。3回にも二死から森野に四球を許しているし、反省点かな。
4回には、二死から野本にフェンス直撃の二塁打を放たれますが、三塁を狙った野本は三塁でアウト。でも、ドキドキしましたがな(笑)
5回には、この回先頭の谷繁に四球を当たるも、後をしっかり抑えます。
結果、5回を67球、1本塁打を含む3安打1失点。これでゾノは勝ち投手☆☆
6回のマウンドには西村。先頭の森野に中前打を許し、一死から和田にも中前打…でも、しっかり後続を抑えて、無失点!
7回の渡辺、8回の久保田もOK♪8回なんて、二回連続で城島がファウルフライを捕球という…乙。
で、9回の”炎上・防御率無限大王子”鶴!一死から大島の右前打、野本抑えて、代打・松井佑に左前打を許すも、小池を三振!
結局、なんとかナゴドで3連敗だけは逃れましたぞ(^_^;
しかし、一方で、大変なニュースが…
プロ野球の阪神、大毎(現ロッテ)で活躍し、東映(現日本ハム)で監督を務めた田宮謙次郎氏が5日午前10時42分、脳内出血のため茨城県筑西市の病院で死去した。82歳。茨城県出身。葬儀・告別式は10日午後1時から筑西市下川島655の1、きぬ聖苑で。喪主は長男孝志氏。
茨城・下館商高(現下館一高)から日大を中退して阪神に投手として1949年入団。1年目に11勝を挙げたが、肩痛で52年から野手に転向。58年に打率3割2分で首位打者を獲得し、巨人・長嶋茂雄の新人三冠王を阻止した。
59年に大毎に移籍し、プロ15年間で打率3割以上を7度マーク。通算成績は1488試合に出場、打率.297、106本塁打、597打点。外野手でベストナインに5度選ばれた。
投手時代の50年に国鉄(現ヤクルト)戦で九回2死までパーフェクトを続けながら最後に安打を許し、完全試合達成“第1号”を逃した。
引退後は東映-日拓(現日本ハム)の監督を務め、94年から2年間は台湾プロ野球でも監督として指揮を執った。阪神OB会長のほか、茨城県下館市議も務め、2002年に野球殿堂入りを果たした。
謹んで、ご冥福をお祈りいたします。
by,tora-neco
前日はオリックスが与死球3で、この日はソフトバンクが与死球3。2試合連続で両チームに警告が与えられた…って、おいおい(-_-;
ランキング参加中。応援クリックお願いします



▲
by kuru2chanbei
| 2010-05-05 22:04
| 虎球団
ナゴド苦手ですがなにか 中日戦
先制したんですけどね、二者連続アーチ食らってちゃ痛いわ。藤川の俊介君がプロ初打点を挙げた上に、二打席連続で二塁打を放ったってだけでいいじゃない。
ナゴド・5/4
中日6-2阪神
勝:吉見
敗:久保
S:
阪神:久保、渡辺、川崎-城島
中日:吉見、浅尾、小林正、鈴木-谷繁
本塁打:ブランコ8号2ラン 、和田10号ソロ
今日の先発は、クボチュー。
初回、二死から森野に右前打を打たれたり、2回には二死から大島に中前打を打たれたりするも、3回には三者凡退で味方の1点を守ってくれると思いきや…
4回。この回先頭の森野に右前打とされ、ブランコにレフトへ逆転2ラン…スガ●カオ…で、次の和田にもレフトヘソロ…もう、飛ばされ放題!!しかし、この回大島のファウルフライをレフトを守っていた藤川俊がフェンス直撃ながらも好捕するなどのファインプレーを見せました^^
で、5回は抑えるも、6回。またも森野に右前打を放たれ、ブランコに中前適時打を許します。この組み合わせと相性悪いんじゃない!?(泣)まあ、森野にいたっては、この日は4打数4安打という…すげっ!
で、結局、6回を101球、8安打4失点。でも、10奪三振!!訳分らねーorz
後を継いだ7回の渡辺はキチッと抑えますが、8回の”どうしても縦縞がしっくりこない元ロッテの”川崎。森野に右前打を許すも(笑)、ブランコを1-4-3で併殺。しかし、二死から和田が遊安打で出塁し、英智が四球で、続く大島に二死一、二塁から中前適時打。トドメやん…
さて、投手陣がいまいちピリッとしないと、変なところだけ同盟を結ぶ打線もいまいちなわけで…
初回、二死から鳥谷がフェンス直撃の中前三塁打を放つも、新井が空振って三振ならず…
しかし、2回。一死からブラゼルが右前打とし、桜井に死球で、ここでルーキー・藤川俊介!なんと2-0と追い込まれてから、先制左前二塁打!!!プロ初打点となります!(^▽^)!
後は、まー吉見は相変わらずダメみたいですが、なんとか5回。この回先頭の藤川俊が左前二塁打とすると、久保が送ってマートンが中前適時打!!平野がまたも送って、吉見が暴投し、二死三塁!鳥谷に四球とするも、新井が左飛…またも4番が止めてしまうorz
6、7回ともにダメダメで、8回。代打・桧山が右前打で出塁するも、鳥谷~城島がフライしたりゴロったり、ラジバンダリ…
これでナゴドで5連敗だって…うわぁ~(^_^;
by,tora-neco
横浜・寺原が右肘の違和感を訴え、4回2死満塁で降板。中日・井端は先発メンバーに名を連ねたが、試合開始直後に西川と交代。チーム方針で理由は不明だが、1日の広島戦で背中に受けた死球の影響らしく、辻総合コーチ曰く「シートノックでの送球で痛みが出たようだ。次の試合に出られるかは分からない」…おいおい。
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)


ナゴド・5/4
中日6-2阪神
勝:吉見
敗:久保
S:
阪神:久保、渡辺、川崎-城島
中日:吉見、浅尾、小林正、鈴木-谷繁
本塁打:ブランコ8号2ラン 、和田10号ソロ
今日の先発は、クボチュー。
初回、二死から森野に右前打を打たれたり、2回には二死から大島に中前打を打たれたりするも、3回には三者凡退で味方の1点を守ってくれると思いきや…
4回。この回先頭の森野に右前打とされ、ブランコにレフトへ逆転2ラン…スガ●カオ…で、次の和田にもレフトヘソロ…もう、飛ばされ放題!!しかし、この回大島のファウルフライをレフトを守っていた藤川俊がフェンス直撃ながらも好捕するなどのファインプレーを見せました^^
で、5回は抑えるも、6回。またも森野に右前打を放たれ、ブランコに中前適時打を許します。この組み合わせと相性悪いんじゃない!?(泣)まあ、森野にいたっては、この日は4打数4安打という…すげっ!
で、結局、6回を101球、8安打4失点。でも、10奪三振!!訳分らねーorz
後を継いだ7回の渡辺はキチッと抑えますが、8回の”どうしても縦縞がしっくりこない元ロッテの”川崎。森野に右前打を許すも(笑)、ブランコを1-4-3で併殺。しかし、二死から和田が遊安打で出塁し、英智が四球で、続く大島に二死一、二塁から中前適時打。トドメやん…
さて、投手陣がいまいちピリッとしないと、変なところだけ同盟を結ぶ打線もいまいちなわけで…
初回、二死から鳥谷がフェンス直撃の中前三塁打を放つも、新井が空振って三振ならず…
しかし、2回。一死からブラゼルが右前打とし、桜井に死球で、ここでルーキー・藤川俊介!なんと2-0と追い込まれてから、先制左前二塁打!!!プロ初打点となります!(^▽^)!
後は、まー吉見は相変わらずダメみたいですが、なんとか5回。この回先頭の藤川俊が左前二塁打とすると、久保が送ってマートンが中前適時打!!平野がまたも送って、吉見が暴投し、二死三塁!鳥谷に四球とするも、新井が左飛…またも4番が止めてしまうorz
6、7回ともにダメダメで、8回。代打・桧山が右前打で出塁するも、鳥谷~城島がフライしたりゴロったり、ラジバンダリ…
これでナゴドで5連敗だって…うわぁ~(^_^;
by,tora-neco
横浜・寺原が右肘の違和感を訴え、4回2死満塁で降板。中日・井端は先発メンバーに名を連ねたが、試合開始直後に西川と交代。チーム方針で理由は不明だが、1日の広島戦で背中に受けた死球の影響らしく、辻総合コーチ曰く「シートノックでの送球で痛みが出たようだ。次の試合に出られるかは分からない」…おいおい。
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)



▲
by kuru2chanbei
| 2010-05-04 21:57
| 虎球団
一日天下ですがなにか 中日戦
首位に立った途端、いきなり鬼門のナゴドとは…しかも、完封負け。つまり、一日天下でしたってことだorz
ナゴド・5/3
中日5-0阪神
勝:朝倉
敗:下柳
S:
阪神:下柳、渡辺、筒井、鶴-城島
中日:朝倉、高橋、鈴木、平井、岩瀬-谷繁
本塁打:
全っっ然、中日先発・朝倉を攻略できません。
2回に一死から城島が死球で初めて阪神から走者が出ますが、ブラゼルが6-3併殺。
3回には、先頭・桜井が四球とし、葛城が内野安打で続くも、下さんがバント失敗で併殺…
6回は、二死から平野が二塁打を放つも後が続かない。
やっとこさ7回にチャンスらしきものが回ってきます。先頭の城島が左前打とすると、ブラゼルの中前打となり、桜井は三振となりますが、ここで朝倉をマウンドから降ろします。しかし、代打・金本が二飛…外野にも飛びやしないorz 続く代打・狩野も中日二番手・高橋の低めのフォームに手を出してしまい、三振…
その後もちょいちょい死球や安打で走者が出るんですが、ダメだ・・・・(泣
で、先発の下さん。2回、この回先頭のブランコの三安打から、和田に先制中前適時三塁打。次の松井にも中前適時打。
3回には、先頭の荒木に四球…4回、二死から大島に左前打を許すと、谷繁に四球…これは失点に繋がりませんでしたが、5回。先頭の荒木に中前打…しかもポテンを許すと、井端の当たりは進塁打。続く森野に一死二塁で右前適時打を許してしまいます。
6回は、先頭の大島に右前打、谷繁が送って、朝倉に一死一二塁から右前適時打…ここで下さんはマウンドを降ります。
結果、5回1/3を81球、8安打4失点。下さんには矢野さんをお願い!><
6回途中からのナベは何とか抑えましたが、7回の筒井…この回先頭の森野に二塁打を許すと、ブランコに中前適時打…これ、トドメですorz 8回の鶴は三者凡退に抑えますが、う~ん…(-_-;
で、対する巨人は余裕勝ち。で、首位奪還…
まあ、一日天下でもいいやん♪シーズンはまだまだ続くのです!
by,tora-neco
巨人の藤井投手が古巣ヤクルトを相手に6回を1安打1失点の好投&史上8人目となる全12球団から白星をマーク!唯一の安打を浴びた5回に犠飛で失点するまで17イニング連続無失点を記録。すげ~!!
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)


ナゴド・5/3
中日5-0阪神
勝:朝倉
敗:下柳
S:
阪神:下柳、渡辺、筒井、鶴-城島
中日:朝倉、高橋、鈴木、平井、岩瀬-谷繁
本塁打:
全っっ然、中日先発・朝倉を攻略できません。
2回に一死から城島が死球で初めて阪神から走者が出ますが、ブラゼルが6-3併殺。
3回には、先頭・桜井が四球とし、葛城が内野安打で続くも、下さんがバント失敗で併殺…
6回は、二死から平野が二塁打を放つも後が続かない。
やっとこさ7回にチャンスらしきものが回ってきます。先頭の城島が左前打とすると、ブラゼルの中前打となり、桜井は三振となりますが、ここで朝倉をマウンドから降ろします。しかし、代打・金本が二飛…外野にも飛びやしないorz 続く代打・狩野も中日二番手・高橋の低めのフォームに手を出してしまい、三振…
その後もちょいちょい死球や安打で走者が出るんですが、ダメだ・・・・(泣
で、先発の下さん。2回、この回先頭のブランコの三安打から、和田に先制中前適時三塁打。次の松井にも中前適時打。
3回には、先頭の荒木に四球…4回、二死から大島に左前打を許すと、谷繁に四球…これは失点に繋がりませんでしたが、5回。先頭の荒木に中前打…しかもポテンを許すと、井端の当たりは進塁打。続く森野に一死二塁で右前適時打を許してしまいます。
6回は、先頭の大島に右前打、谷繁が送って、朝倉に一死一二塁から右前適時打…ここで下さんはマウンドを降ります。
結果、5回1/3を81球、8安打4失点。下さんには矢野さんをお願い!><
6回途中からのナベは何とか抑えましたが、7回の筒井…この回先頭の森野に二塁打を許すと、ブランコに中前適時打…これ、トドメですorz 8回の鶴は三者凡退に抑えますが、う~ん…(-_-;
で、対する巨人は余裕勝ち。で、首位奪還…
まあ、一日天下でもいいやん♪シーズンはまだまだ続くのです!
by,tora-neco
巨人の藤井投手が古巣ヤクルトを相手に6回を1安打1失点の好投&史上8人目となる全12球団から白星をマーク!唯一の安打を浴びた5回に犠飛で失点するまで17イニング連続無失点を記録。すげ~!!
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)



▲
by kuru2chanbei
| 2010-05-03 21:41
| 虎球団
必死のパッチで首位奪還!! 巨人戦
巨人3タテ☆両チーム合わせてエラーが5、本塁打も5。意味分からん乱打戦と言うかなんというか…でも、最後は関本が代打ホームランでガッチリ決めたー!(^◆^)!
聖地・5/2
阪神8-7巨人
勝:久保田
敗:山口
S:藤川球
阪神:能見、西村、川崎、久保田、藤川球-城島
巨人:内海、久保、山口-阿部
本塁打:阿部5号2ラン、谷2号ソロ、城島6号3ラン、新井4号ソロ、関本2号ソロ
巨人を3タテし単独首位を狙う本日の先発は、去年Gキラーとして名を馳せた能見。
三者凡退で上々の立ち上がりとしますが、2回には二死から鳥谷の悪送球で谷が出塁。4回には、この回先頭の脇谷の三ゴロの当たりを新井が悪送球し、二塁に走者を背負います。小笠原を三振に仕留めますが、ラミレスの遊ゴロの間に脇谷は三塁へ進み、阿部が上手くレフト線へ運び先制されます。
5回には、高橋に右前打とされますが、長野を打ち取り、内海の送りバントは能見の前にポーンとやってきて、一塁で併殺となります。前も巨人は塁上でそんなエラーをしちまったような…(^_^;
しかし、好投が光った能見ですが、5回。脇谷がまさかのトンネルで走塁中に足を痛めてしまい、代走・葛城が送られました…大丈夫でしょうか?(・・;)
結果、5回を68球、2安打1失点(自責0)。
続く、西村。昨日の好投とは打って変わって、今日はな~んかいまいち…一死から脇谷に右前三塁打を許すと、二死三塁でラミレスに左前適時打、阿部にレフトへ2ラン、谷にレフトへソロを許し、一気に1点差に詰め寄られます…まあ、そんなこともあるさorz
7回には、久保田。いきなり長野に中前三塁打を許すと、な~んと暴投!同点とされてしまいます。続く、スンさんには四球、坂本も久保田の悪送球で出塁し、しかも無死一、三塁。脇谷の遊ゴロでスンさんは走塁死しますが、一死二、三塁でまーた久保田が暴投し逆転を許します。
8回を三者凡退で切り抜けはしたものの、これで勝利投手ってどういうことよ?おいおい(;一_一)
さて、1点差のマウンドを守るのは、もちろん球児!!長野には四球を許してしまい、しかもその代走に足のスペシャリスト鈴木…いや~!!で、なんとスンさんが送って、坂本が初球を左前打。一死一、三塁の大ピンチとなりますが、ここで球児が守護神振りを発揮!!脇谷に投げた球は顔面間近という非常に高すぎるものなんですが、思わず振らされてしまった感で三振!続く小笠原には、最後に落として三球三振!!これで見事、2年振りに首位に立ちましたサイコ─m9(◎ω◎*)─ッ!!!
さて、打撃陣!
初回、マートンがファーストへの内野安打で出塁すると、平野が送って鳥谷四球。二死一、二塁から城島の右前打の間にマートンがコーチの制止を無視して本塁を狙うも、走塁死…そのガッツは買うぞ!!
3回には、二死から平野が中前打で出塁しますが、盗塁失敗。
さて、巨人に先制されたその4回裏。鳥谷が左前打、新井が中前打、城島が中前打とし、ブラゼルの打球が二ゴロ併殺崩れの間に1点。桜井の投ゴロ併殺崩れの間に1点を返し逆転します!!
5回、先頭の能見が遊ゴロかと思いきや、ファースト・高橋が捕球ミス。マートン一ゴロの間に二塁へ行き、平野の打球は二ゴロかと思いきや、脇谷がトンネル。ここで能見が三塁コーチが手を回してるのに、なぜか三塁へ還ってきます…何と、右足を剥離骨折!! ギャァ━━il|liノ)゚Д゚(ヽil|li━━ァァッッ!!!!ここで代走・葛城が送られ、無死一、三塁で鳥谷が右前適時打!内海を引きずり落とします。二死一、二塁で城島の当たりはレフトへ3ラン!!
1点差に追い詰められた6回。一死から、狩野、右前打・葛城、中前打・マートン、中前打で一死満塁となるも、平野が6-4-3…おい!
で、逆転されてしまったその7回裏。一死から4番・新井が左中間へ同点ソロ!!城島倒れて、次の藤川俊介!好走塁も光って、プロ初安打はなんと中前三塁打!!!得点にこそ繋がりませんでしたが、プロ初安打おめでとう!(^^)!
そして、この試合を決めたのは、8回。先頭である代打・金本ではなく、その次の代打・関本!!左中間へ今季一号ソロ!!甲子園美化委員長が決めました!ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
ロッテも首位に返り咲いたし、やっほーい♪
ただ、燕のふじもんが走塁死した件で審判の胸倉を掴み、退場…ヤクルトは抗議書を送るみたいな話です。
by,tora-neco
プライベートでバタついてまして、更新が遅れております(^_^;
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)


聖地・5/2
阪神8-7巨人
勝:久保田
敗:山口
S:藤川球
阪神:能見、西村、川崎、久保田、藤川球-城島
巨人:内海、久保、山口-阿部
本塁打:阿部5号2ラン、谷2号ソロ、城島6号3ラン、新井4号ソロ、関本2号ソロ
巨人を3タテし単独首位を狙う本日の先発は、去年Gキラーとして名を馳せた能見。
三者凡退で上々の立ち上がりとしますが、2回には二死から鳥谷の悪送球で谷が出塁。4回には、この回先頭の脇谷の三ゴロの当たりを新井が悪送球し、二塁に走者を背負います。小笠原を三振に仕留めますが、ラミレスの遊ゴロの間に脇谷は三塁へ進み、阿部が上手くレフト線へ運び先制されます。
5回には、高橋に右前打とされますが、長野を打ち取り、内海の送りバントは能見の前にポーンとやってきて、一塁で併殺となります。前も巨人は塁上でそんなエラーをしちまったような…(^_^;
しかし、好投が光った能見ですが、5回。脇谷がまさかのトンネルで走塁中に足を痛めてしまい、代走・葛城が送られました…大丈夫でしょうか?(・・;)
結果、5回を68球、2安打1失点(自責0)。
続く、西村。昨日の好投とは打って変わって、今日はな~んかいまいち…一死から脇谷に右前三塁打を許すと、二死三塁でラミレスに左前適時打、阿部にレフトへ2ラン、谷にレフトへソロを許し、一気に1点差に詰め寄られます…まあ、そんなこともあるさorz
7回には、久保田。いきなり長野に中前三塁打を許すと、な~んと暴投!同点とされてしまいます。続く、スンさんには四球、坂本も久保田の悪送球で出塁し、しかも無死一、三塁。脇谷の遊ゴロでスンさんは走塁死しますが、一死二、三塁でまーた久保田が暴投し逆転を許します。
8回を三者凡退で切り抜けはしたものの、これで勝利投手ってどういうことよ?おいおい(;一_一)
さて、1点差のマウンドを守るのは、もちろん球児!!長野には四球を許してしまい、しかもその代走に足のスペシャリスト鈴木…いや~!!で、なんとスンさんが送って、坂本が初球を左前打。一死一、三塁の大ピンチとなりますが、ここで球児が守護神振りを発揮!!脇谷に投げた球は顔面間近という非常に高すぎるものなんですが、思わず振らされてしまった感で三振!続く小笠原には、最後に落として三球三振!!これで見事、2年振りに首位に立ちましたサイコ─m9(◎ω◎*)─ッ!!!
さて、打撃陣!
初回、マートンがファーストへの内野安打で出塁すると、平野が送って鳥谷四球。二死一、二塁から城島の右前打の間にマートンがコーチの制止を無視して本塁を狙うも、走塁死…そのガッツは買うぞ!!
3回には、二死から平野が中前打で出塁しますが、盗塁失敗。
さて、巨人に先制されたその4回裏。鳥谷が左前打、新井が中前打、城島が中前打とし、ブラゼルの打球が二ゴロ併殺崩れの間に1点。桜井の投ゴロ併殺崩れの間に1点を返し逆転します!!
5回、先頭の能見が遊ゴロかと思いきや、ファースト・高橋が捕球ミス。マートン一ゴロの間に二塁へ行き、平野の打球は二ゴロかと思いきや、脇谷がトンネル。ここで能見が三塁コーチが手を回してるのに、なぜか三塁へ還ってきます…何と、右足を剥離骨折!! ギャァ━━il|liノ)゚Д゚(ヽil|li━━ァァッッ!!!!ここで代走・葛城が送られ、無死一、三塁で鳥谷が右前適時打!内海を引きずり落とします。二死一、二塁で城島の当たりはレフトへ3ラン!!
1点差に追い詰められた6回。一死から、狩野、右前打・葛城、中前打・マートン、中前打で一死満塁となるも、平野が6-4-3…おい!
で、逆転されてしまったその7回裏。一死から4番・新井が左中間へ同点ソロ!!城島倒れて、次の藤川俊介!好走塁も光って、プロ初安打はなんと中前三塁打!!!得点にこそ繋がりませんでしたが、プロ初安打おめでとう!(^^)!
そして、この試合を決めたのは、8回。先頭である代打・金本ではなく、その次の代打・関本!!左中間へ今季一号ソロ!!甲子園美化委員長が決めました!ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
ロッテも首位に返り咲いたし、やっほーい♪
ただ、燕のふじもんが走塁死した件で審判の胸倉を掴み、退場…ヤクルトは抗議書を送るみたいな話です。
by,tora-neco
プライベートでバタついてまして、更新が遅れております(^_^;
ランキング参加中。応援クリックお願いします(*^_^*)



▲
by kuru2chanbei
| 2010-05-02 16:48
| 虎球団
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
虎大好きのKATA虎ですっ。
日刊オォスポ
CLAP -オリジナル壁紙とタイガース-
ポンセンとゴマ豆腐
阪神守護天使・今日のおちちゃん
北海道から阪神タイガースを斬る!!
猛虎Japan!
リッチのまったりタイガースリポート
トラトラ子のタイガース応援ブログ
トラファンニッキ。
舞矢の独り言
自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
パイプの部屋
HMNK5濱中治@元阪神Tigers
"記録" room / diary mode.
仙丈亭日乘
しっとう?岩田亜矢那
りべんじゃーでいず
改めまして「とっつあん通信」です。
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画
ブログ
★ Life with 猛虎 ★
toranderson
京草子
日刊オォスポ
CLAP -オリジナル壁紙とタイガース-
ポンセンとゴマ豆腐
阪神守護天使・今日のおちちゃん
北海道から阪神タイガースを斬る!!
猛虎Japan!
リッチのまったりタイガースリポート
トラトラ子のタイガース応援ブログ
トラファンニッキ。
舞矢の独り言
自由気ままに虎など ガンバレ!阪神タイガース
パイプの部屋
HMNK5濱中治@元阪神Tigers
"記録" room / diary mode.
仙丈亭日乘
しっとう?岩田亜矢那
りべんじゃーでいず
改めまして「とっつあん通信」です。
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画
ブログ
★ Life with 猛虎 ★
toranderson
京草子
最新のトラックバック
2011年春季キャンプ、.. |
from りが・みりてぃあ野球殿堂 |
守りのミス連発、久保田投.. |
from 自由気ままに虎など ガンバレ.. |
守りのミス連発、久保田投.. |
from パイプの部屋 |
必死のパッチの決勝弾!ア.. |
from 自由気ままに虎など ガンバレ.. |
必死のパッチの決勝弾!ア.. |
from パイプの部屋 |
金本、残念!でも素晴らし.. |
from 今日の特選情報! |
勇気ある決断、1492試.. |
from 自由気ままに虎など ガンバレ.. |
勇気ある決断、1492試.. |
from パイプの部屋 |
また苦手を作ってしまったか? |
from 自由気ままに虎など ガンバレ.. |
また苦手を作ってしまったか? |
from パイプの部屋 |
甲子園開幕戦、AK砲炸裂! |
from 自由気ままに虎など ガンバレ.. |
甲子園開幕戦、AK砲炸裂! |
from パイプの部屋 |
【2010 公式戰】 ○.. |
from 仙丈亭日乘 |
下さん好投虚し、拙攻で3.. |
from 自由気ままに虎など ガンバレ.. |
下さん好投虚し、拙攻で3.. |
from パイプの部屋 |
検索
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
画像一覧
イラスト:まるめな